2020年03月15日

伊勢物語 その一

ise_monogatari_01-page1.pngise_monogatari_01-page2.png

春日野の若紫のすりごろもしのぶの乱れかぎり知られず (初段)


みちのくのしのぶもぢずり誰ゆゑに乱れそめにしわれならなくに (初段)


起きもせず寝もせで夜を明かしては春のものとてながめ暮らしつ (第二段)


思ひあらば葎の宿に寝もしなむひしきものには袖をしつつも (第三段)



伊勢物語は、在原業平の一代記の形をとった、平安時代初期の歌物語。その一は、初段から第三段までの和歌四首。初段において作者によって引用された「みちのくのしのぶもぢずり」の歌は、源氏物語の光源氏のモデルの一人ともされる源融の作。


【関連する記事】
posted by nob-aki at 19:02| Comment(0) | ise_monogatari | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。